- Home
- 実践!スキンケアレッスン
- 冬のガサガサ対策をしよう!
冬のガサガサ対策をしよう!
- 2020/12/6
- 冬のガサガサ対策をしよう! はコメントを受け付けていません

冬のガサガサ対策、クリームの重ね塗りしていませんか?
これからの季節、空気の乾燥で肌がかゆくなったり、ガサガサを通り越してピリピリ・チクチクしたり。。。
とにかくうるおいがほしくなる方が多いかと思います。
そんなとき、どんなスキンケアをしていますか?
ほとんどの方が油性成分のしっかり入ったクリームの重ね塗りをされているのではないでしょうか。
でも、クリームを塗ったら完治していますか?
『 完治 = 塗り続けなくても、再発しない 』 という状態になる方は本当に稀なケースだと思います。
肌の調子が悪いのは乾燥が原因だと思っている方が多いのですが、
ピリピリ・ムズムズしてしまう肌に油分をどんなに補っても一時しのぎ
にしかならないんです。
原因が乾燥であれ何らかの刺激物質であれ、かゆみが起こっているということは、ヒスタミンの分泌が増えていて炎症が皮膚には起こってます。
そのヒスタミンと炎症を抑えて、なおかつ肌の状態を鎮静してあげないと、肌のかゆみは波のように引いては返す波のようにぶり返してしまいます。
こんな経験ありませんか?
洗顔や入浴後に大急ぎで保湿して、しっとり!
でも、翌日の洗顔・入浴後の肌は、やっぱりカサカサ・・・・
冬の間中、こんな状態を繰返していると、肌のバリア層が乱れいる状態で春先の花粉症のシーズンを迎えることになり、炎症やかゆみが避けられないことに ・・・。
今の季節に夏と同じケアをされていると、冬になったときに肌のバリア力が不足して、ガサガサになってしまいます。 しっかり保湿してもお肌本来のバリア力は回復しません。
今、すべきことはバリア力を奪ってしまっている「炎症」を鎮めること!
是非、冬に向けたスキンケアの見直しをおすすめします。
こってりしたクリームを使い始める時期だからこそ、水分をしっかり補ってから油分を使うという原則もお忘れなく!