相談(アトピー)

相談例(2024年7月28日公開)

ご相談内容

美容師になってから、ずっと手荒れに悩んでいます。

夏場は水疱ができやすくなります。

痒み、ワレ、ゴワゴワ、パンパンで仕事が終わると何もしたくないほど気力が落ちます。指を反るとピキッと割れて痛みが走ります。

仕事中は天然ゴムの手袋、家事では裏面綿100%のゴム手袋を使っています。

必要な対策

夏に水疱を繰り返す特徴がある方は、汗疱という手湿疹がきっかけの可能性があります。

さらに、症状自体は年間を通して続く場合は、バリア力低下による接触性皮膚炎やアレルギー性皮膚炎を併発している方が多いです。

ゴム手袋の素材が原因で悪化している方も多いです。

必要な対策2

可能性が高いのは、ラテックス(天然ゴム)アレルギーです。

まずは早急にラテックス(天然ゴム)を別のものに切り替えていただき、他の素材でも最初だけは下に綿100%の手袋を重ねることをおすすめします。

ラテックスをお使いになられている限り改善は難しい可能性が高いです。

おすすめのケア

1

お肌やわらかクリーム集中ケア
ハンドクリームのように、お使いください
集中リペアクリーム
ひび割れ部分や、お肌やわらかクリーム集中ケアだけでは乾燥する部分に併用してください

2

ミストローション
仕事中など、クリームをこまめに塗れない場合などに噴霧してください

3

竹酢液でできたジェル
赤みが強い部分には、少量を浸透させてからクリームをお使いください