相談(アトピー)

相談例(2024年8月6日公開)

ご相談内容

手作りのアロエ水と亜鉛華軟膏を塗っています

亜鉛華軟膏以外の保湿を試してみたいと思い、相談しました

アレルギー検査で、ハウスダスト、ダニ、ネコ、卵、乳、小麦に反応がありました

乳、小麦は特に症状がないので食べています

ネコを飼っていて完璧には隔離はできないのです

必要な対策

アレルギーによるものではないか、確認が必要です

とくに小麦は、成長とともに消失せず大人になっても続く場合もあります

アレルギーは食べてすぐではなく、遅れて発疹が出る場合があります
自己判断はおすすめできません

猫アレルギーは、手足など露出部に症状が集中している場合は影響が懸念されます

必要な対策2

できれば自家製のアロエ水は、今の状態には避けていただきたいです

これだけ炎症や傷がある状態では 細菌や雑菌による感染症をはじめ、未精製のアロエの刺激も懸念されます

アロエ配合の市販品は、不純物を排除し防腐された状態で製造されています

オーガニックオイルなど植物のエキスは、我々が考えてる以上に刺激がございます

おすすめのケア

1

お肌やわらかジェルソープ
塗って洗い流すだけでもOKです
洗う前よりもお肌の状態がしっとり落ち着きます

2

コンディショニングジェル
最低でも朝晩お使いください
日中もかゆみや乾燥が気になる際は、随時お使いください
使用回数に制限はございません

3

お肌やわらかクリーム集中ケア
コンディショニングジェルだけでは乾燥する際に併用してください

4

Hand&Bodyプロテクトパウダー
就寝中の痒みには、ジェル(クリーム)の後にパウダーを擦りこむように重ねて塗布してください