相談(アトピー)

相談例(2024年10月20日公開)

ご相談内容

妊娠してプロトピックが使えず、ステロイドにしか頼れない

妊娠中ずっと使い続けるのかと考えると不安しかないです

化粧品でよくかぶれますがどの成分でかぶれているのかが分かっていません

痒みを我慢して、まだましなクリームとプロトピックを併用してました

必要な対策

症状の範囲や特徴から、外的な要因が関与している可能性があります

皮膚症状は、原因物質に触れたり曝露した際にすぐ現れるとは限りません

最大で48時間後にはじめて症状として現れることがあります

1ヶ月程度、生活パターンと皮膚症状の変化を記録されることをおすすめします

必要な対策2

一般的に、妊娠中は体内の副腎皮質ホルモン(=ステロイド)が増えるため、皮膚症状が緩和される傾向があります

ただし、出産後に減少(=元に戻る)し、そのうえ育児の過労やストレスが重なることで、症状が悪化される方が多くなりますのでお気をください

では、おすすめのケアをご案内いたします

おすすめのケア

1

コンディショニングジェル
最初は、コンディショニングジェルだけを塗布してテストしてください
1回めの塗布が浸透したら、再度塗布するという風に2~3の回重ね塗りがおすすめです

2

お肌やわらかクリーム集中ケア
ジェルのご使用がOKなら、クリームを併用してお試しください

3

モイストリペアローション
最後にローションを一番最初(ジェルの前)にプラスしましょう