過去の記事一覧
-
マスクかぶれは、摩擦だけがが原因ではありません。
主な原因は「マスク内部の蒸れ→外した時の乾燥」この繰り返しによるバリア力の低下で角層が荒れることにあります。
マスクをつけていると内部は蒸れていますが その…
-
肘から手にかけて両手が水風船のようにパンパンに腫れあがってしまいました。
-
今年はアルコール消毒が欠かせない状況のため、つらい状態の方も多いのではないでしょうか。私が実際に行った肌状態で使い分けた方法を紹介させていただきます。
-
アトピーシェアは、ご参加頂きました皆様の感想やご質問を共有させていただくことで、一人でも多くの方に肌悩みを改善していただくきっかけを提供するサービスとして運営しております。
ご参加頂いた感想や質問の投稿はこちらへ…
-
今回、みんなでいい状態を目指すのは、今この時期につらくなる手肌の悩みです。私が発見した方法をみんなで試してみませんか?
同じ悩みをお持ちの方と情報を交換しながら、およそ1週間で今よりも少しでもラクな状態を目指しま…
-
抽選で50名の方に、非売品の高濃度竹酢パウダーを含む、限定キットを無料でお届けします。同じ悩みをお持ちの方と情報を交換しながら、およそ1週間で今よりも少しでもラクな状態を目指します。
今回、みんなでいい状態を目指…
-
「できるだけステロイドは塗らないようにしています。」という方は多いのではないでしょうか?私がアトピー治療で有名なとある病院で働いていた際のお話です。
-
汗による肌トラブルには、大きく2つあげられます。1つは、蒸れた状態でこすれることによるただれ。もうひとつは、汗が皮膚の中にたまってしまう(=汗詰まり)ことで起こる炎症です。
汗蒸れによるただれ
典型的な症状…
-
包帯はハサミではなく、引きちぎるように切るのがポイントです。
切断面より不織布の細かい繊維がシュ~っと現れます。
この繊維を包帯を重ねて巻く部分になじませることで、繊維が絡み合ってピタッと巻くことができます…
-
参加者の方より投稿いただきました。↓
早速、チャレンジしてみましたが、包帯巻くのが難しいですね…。指が荒れているので、包帯がいちいち引っかかるのと、なかなか巻ききれないのとで粉だらけに 笑https://atop…
ページ上部へ戻る
Copyright © アトピーシェア All rights reserved.